ベンチ加工風景 2022年08月30日 ベンチ加工風景 先日制作したベンチの加工風景をかいつまんで御紹介。 切り揃えた脚に、四方銅付き角ホゾを加工 正確にトレースした脚は、正確な角ホゾ加工の要。 座面にホゾ穴を掘り接着(今回は脚単体を圧着) ガッチリ組上がったら、塗装をして完成!! テーブルやベンチ、スツール 4本脚単体構造は、 ホゾの形や加工方法はいろいろで 作り手によりけり!。 組んでしまえば分かりにくいのですが… 長期間の使用に耐えられるよう、 隠れる所にも手間を掛けます!!。 「永く愛されますように!!」 同じカテゴリー(ベンチ)の記事 琉球松テーブル、ベンチセット(2022-08-13 20:06) ベンチの使い方!(2021-11-10 00:00) 楠木テーブルセット(2021-03-20 22:49) ステン脚ベンチ(2018-12-28 22:00) スツール、ベンチ注文制作。(2017-09-15 19:27) 嬉しい誤算。。(2014-04-07 19:00) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込